新着情報
【声明】旧優生保護法大阪高裁判決に対する声明
私たちは、平和を擁護し、社会正義、人権、集団的責任、多様性尊重および全人的存在の原理に則り、人々がつながりを実感できる社会への変革と社会的包摂の実現をめざす専 門職であり、多様な人々や組織と協働することを言明する組織です …
【イベント】「多文化ソーシャルワークシンポジウム~総合的な支援のコーディネーション~」開催のご案内
世界ソーシャルワークデー2022企画 公益財団法人社会福祉振興・試験センター令和3年度福祉人材養成・研修助成事業 日本ソーシャルワーカー連盟(JFSW)では、多様な文化的背景を持つ地域住民(外国人等)の支援を推進するため …
【ご案内】アジア太平洋合同地域ワークショップ「ソーシャルワーク教育・養成のためのグローバル・スタンダード(更新版)」の検討(日本語字幕対応)
日 時:2022年2月19日(土) 16:00-18:50(日本標準時間) 会 場:オンライン(Zoom) 参加費:無料 「ソーシャルワーク教育・養成のためのグローバル・スタンダード」は 2020 年に更新されました。し …
【グローバルニュース】2022年2月1日付
2022年2月1日 新着情報
1.IFSW会長の新年挨拶 IFSW wish all Social Workers worldwide a Happy New year 2.第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26)に関するIFSW気候正義プロ …
【グローバルニュース】2021年12月21日付
2021年12月21日 新着情報
1.IFSW・WFPHA(世界公衆衛生連盟)国際人権デー共同声明 Human Rights Day Joint Statement by IFSW and the WFPHA 2.IFSW人権委員会国際人権デー声明「平等 …
【グローバルニュース】2021年11月28日付
2021年11月29日 新着情報
1.2022年世界ソーシャルワークデーのポスター発足 「新しいエコ・ソーシャル世界の共同構築:誰も取り残さない」 The 2022 World Social Work Day Poster Launched 2.第60回 …
【グローバルニュース】2021年9月21日付
2021年9月21日 新着情報
1.9月27日(月)まで早期割引の期間延長:第26回アジア太平洋ソーシャルワーク地域会議(2021年11月11~13日、完全オンライン) Registrations Now Open – The 26th A …
【声明】生活保護におけるケースワーク業務の外部委託化に対する声明
私たちは、平和を擁護し、社会正義、人権、集団的責任、多様性尊重および全人的存在の原理に則り、人々がつながりを実感できる社会への変革と社会的包摂の実現をめざす専門職であり、多様な人々や組織と協働することを言明する組織です。 …